episode #003 幸せの真ん中に美味しいごはん
役者を卒業し 裏方に回っていた頃のこと。。 舞台で活躍していた友人たちが 栄養管理がちゃんとできていなくて 体を壊したり 体調悪くてしんどい思いをしているのを見るに見かねて 「ごはん食べにおいで!」 というお節介をしてい…
ナチュラル系フリーランスウェディングプランナー野口雅子が亡き父に捧げるリアルストーリーと誰も教えてくれなかったウェディングノウハウ集
役者を卒業し 裏方に回っていた頃のこと。。 舞台で活躍していた友人たちが 栄養管理がちゃんとできていなくて 体を壊したり 体調悪くてしんどい思いをしているのを見るに見かねて 「ごはん食べにおいで!」 というお節介をしてい…
フリーのウェディングプランナーというと すごく華やかなお仕事のイメージ・・・!? で 時々 「憧れますー」と 志望の方からご連絡いただくのですが 実際は かなり地道で しんどいこともたくさんあるお仕事です。 しかも収入は…
現在 新郎新婦様と一緒に会場探し真っ最中。 日々あちこちに出かけては 写真を撮りまくり! 結婚式は当日はもちろんですが その準備期間の日々そのものが お二人の人生にとってとても重要な時間となるので 打ち合わせのたびにカメ…
吉祥寺にある八十八夜というカフェ 私の大のお気に入り 心とからだに優しいお食事と飲み物 スイーツも 他にはない 素朴だけど濃厚な味で とっても美味しい! 一般的にカフェだと あまり大した料理が出せない、、=>二次会になっ…
小さい頃から随分と長い間 心にガラスが刺さっているような痛みのある思い出がある 私は自分でそれを「いちご事件」と名付けていた 私は 子供のころ、幼心に 自分が自分でいられるある一定の枠のボーダーラインを 超えてしまうこと…
真冬の結婚式だからこそ オススメの 真っ白でふわふわのペーパーボンボン! 天井とメインバックにたくさん飾りました 挙式は会場を真っ白に、、この後のパーティはカラフルなお野菜をテーブルに飾り 春の訪れをゲストに感じていただ…
招待状のデザインは 結婚式のコンセプトが決まると 新郎新婦様のお好みに合わせて ゼロからデザインしています 市販の招待状キットは楽ですが インパクトに欠けますし せっかく一生懸命準備するウェディングの当日の…
都内のカフェで開かれたごく親しいご友人のみのアットホームパーティ 明るかった空がブルーになりやがてオレンジ色へと暮れゆくひとときを 味わいながら26名で一つのテーブルを囲みました お料理はビュッフェですが ゆったりした椅…
新郎新婦様が スティービーワンダーの有名な一曲にインスパイアされて ウェディングのタイトルが決まりました 「Ribbon In The Sky」 その世界観を実現するには やっぱり会場の天井にリボンを飾るしかない!と 一…
古いものが好きで という新郎新婦さまが増えているように思います 新しくてキラキラ綺麗なものもいいけれど 使い込んだあとがあるような古いものには そこに歴史という重みが感じられ 人の営みや想いが暖かさとなって伝わるのだと思…