コロナ時代の結婚式オンラインウェディング3タイプ最新サービス15選
コロナの感染拡大で、結婚式を中止、延期せざるを得なかったり、これからどうしよう?とお悩みの新郎新婦様へ。今やオンラインウェディングのサービスが次々に生まれていますね。しかし、どんなサービスの内容なのか、どんな選択肢がある…
ナチュラル系フリーランスウェディングプランナー野口雅子が亡き父に捧げるリアルストーリーと誰も教えてくれなかったウェディングノウハウ集
コロナの感染拡大で、結婚式を中止、延期せざるを得なかったり、これからどうしよう?とお悩みの新郎新婦様へ。今やオンラインウェディングのサービスが次々に生まれていますね。しかし、どんなサービスの内容なのか、どんな選択肢がある…
離れたところにいても、いつでも空を見上げればそこにはリボンがかかっていて、僕らの心はつながってるよ。そんな思いを大切な人たちに伝えたい。リアルなマイクロウェディング +オンラインで叶う新しい結婚式のプロジェクトがスタートします。
ウィズコロナの現状、従来の結婚式の形はむずかしくなってしまいました。一緒に食事をして、一緒に笑い合い、一緒に泣いて、ハグしあうことも今はできません。しかし物理的に距離をおかなくてはならなくなったからこそ見えてきた「結婚式…
今年2020年、コロナの感染拡大にともない、みんなでリアルにあつまるだけが結婚式ではない、ということに気づき行動した新郎新婦様が続々と情報をシェアしてくださっています。そんな事例のご紹介とともに、これからの新たなウェディングの可能性について一緒に考えていきませんか?
今年2020年春、コロナで結婚式を延期する苦渋の決断をし、とりあえずゲストに連絡はしたものの、このままでいいの? お詫び状を出した方がいいの? 出すならどんな風にすればいい? わからないことだらけで戸惑われる新郎新婦様のために、お詫び状の書き方についてまとめてみました。
最初に 声を大にして言っておきたいのは わたしは 母が 世界一 宇宙一 大好きで 大好きで 大好きで 美人で ほがらかで おっとりしていて やさしくて ひだまりみたいにあったかくて 手作りが好きで フラダンスと少年隊が好…
新しい時代がやってきましたー! 令和、おめでとうー! 昭和から平成になった時には、年明け早々天皇の崩御のニュースの方がびっくりで 新しい年号になったことについて お祝いの雰囲気ではなく 昭和が終わったことがひたすら悲しか…
好きなことして生きていけたら最高!と 思っていても なかなか踏み出せない人は沢山います 自分にはとてもできないと思っている人も沢山いるし フリーランスウェディングプランナーになりたいと お問い合わせをいただくことも 度々…
Freelance Wedding Planner & MCMasako Noguchiフリーランスウェディングプランナー 野口雅子 坂本龍馬と同じ日に生まれました。 父が富士銀行(現みずほ銀行)の行員だっため、…
朝一番の 新郎新婦様の会場下見同行のために 早起きして 会場近くの学芸大学駅近くのドトールで待機していた時のこと。 トイレに入ると、清掃チェックの紙に 綺麗な字でメッセージが書かれていました。 「おはようございます。いっ…